アイシールド21が再アニメ化・リメイクされると言われる理由3選!

スポーツ漫画の名作・アイシールド21が再アニメ化するのではないかと言われています。

今回は、

  • アイシールド21が再アニメ化・リメイクされると言われる理由3選!
  • アイシールド21が再アニメ化・リメイクされると言われるのは21周年だから!
  • アイシールド21が再アニメ化・リメイクされても採算が取れない可能性あり!

について見ていきましょう。

アイシールド21の再アニメ化・リメイクされる説について、わかってきたことがあるのでぜひ最後まで見て行ってくださいね。

目次

アイシールド21が再アニメ化・リメイクされると言われる理由3選!

国民的アメフト漫画と言っても過言ではない、アイシールド21が再アニメ化・リメイクするんじゃないかとネットで話題に。

その発端は、作者の村田雄介先生のTwitter投稿。

21周年読切の告知。

この告知が、アニメ化の期待をヒートアップさせました!

アイシールド21が再アニメ化・リメイクされると言われる理由は、こんな感じ。

  • 他の昔のジャンプ漫画が次々とアニメ化している
  • 需要しかない
  • 21周年のキリのいい年

1つずつ見ていきましょう。

他の昔のジャンプ漫画が次々とアニメ化している

過去にアニメを放送していたジャンプ漫画が次々と再アニメ化・リメイクされており、アイシールド21が次ではないか?と期待されています。

2023年までに、再アニメ化やリメイクが決定しているアニメはこんな感じ。

  • シャーマンキング
  • るろうに剣心
  • ダイの大冒険
  • スラムダンク

などなど人気作品ばかり。

どの作品も、新しく生まれ変わり再び評価されています。

この調子で、アイシールド21も再アニメ化する可能性があるんじゃないかと言われているんですよね。

需要しかない

アイシールド21放送当時、アメフトの認知度は低かったですが、作品をきっかけに知った人も多いはず。

2023年現在でも、ネットフリックスなどのオンデマンドで見ることができ、何回も見られていますよね。

そして、感想がSNS上に溢れかえります。

はっきり言って需要しかないと思われますね。

21周年のキリのいい年

アイシールド21のキリのいい数字である連載開始から21周年であり、この区切りでアニメ化はあるんじゃないかとファンは期待を抱いています。

実際〇〇周年でアニメ化決定とか聞いたことありませんか?

村田雄介先生が読み切りも作っているそうですから、このままアニメの期待もできそう?

アイシールド21が再アニメ化・リメイクされると言われるのは21周年だから!

やっぱりファンは、21周年ということで盛り上がっているみたい。

ファンである、当時の声優さんたちも期待に胸を膨らませ、21周年をお祝いしています。

やーーーっ!!
すごい!
アイシールド21 21周年おめでとうございます!
鈴音ちゃんいる!!
初めての声優経験、いろいろ教わりました、それから同じ監督さんで数年後にラプンツェルのアフレコで再会したミラクル わたしの原点!

滝鈴音役の中川翔子さんも、初めての声優経験を思い出し、再アニメ化すればまたやるくらいの勢いのコメントを。

21周年おめでとうございます
まもりが持ってるのが、ビデオカメラからスマートフォンに!
私が高校生〜大学生の時にアフレコしていた作品です。
懐かしいなぁ

姉崎まもり役の平野綾さんも、当時を懐かしんでいます。

当時の声優さんたちも温かいコメントを出しているということは・・・

当時のキャストでアニメ化もあるのかも。。

アイシールド21が再アニメ化・リメイクされても採算が取れない可能性あり!

ただ、ネット上ではアイシールド21は再アニメ化・リメイクしても採算が取れないのではと言われています。

アイシールド21は、アメフトを題材にしていますが、、、

日本ではアメフトがそこまでメジャーではなく、他の人気スポーツ漫画であるslam dunkのような人気が出ないのでは?と言われています。

ただ、slam dunkもバスケそこまで知らなくても熱くなれるので、アイシールド21もヒットするような気がしなくもないですけどね。

まとめ

アイシールド21が再アニメ化・リメイクされると言われる理由は、こんな感じでした。

  • 他の昔のジャンプ漫画が次々とアニメ化している
  • 需要しかない
  • 21周年のキリのいい年
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次